Monument Valley
モニュメントバレーは、アリゾナ州とユタ州の州境に位置し、
国立公園ではなく、先住民ナバホ族居住地の一部を一般開放している。
「駅馬車」や「フォレストカンプ」などの映画に登場、
アメリカを代表する風景としても有名。ナバホ族は、アメリカ最大の先住民族で、
観光税・砂絵・織物・銀細工などの伝統工芸品が収入源。酋長(市長)が統治し、
自家発電もやっています。
耳を澄ますと風の囁きが聞こえてきそう
どこからともなく現れたナバホ族の女性。大地と共に生きるネイティブアメリカン。
カメラを向けたらこっちを向いたウマ。暇そー。
ランチは、ナバホ族経営のレストランで、タコスを食べ、御土産には塩を買った。
誰にあげるのかって?決まってんじゃん、あの方に贈るのよ。
Grand Canyon National Park
グランドキャニオン国立公園
コロラド川の絶え間ない流れが、17億年もの間に
堆積したアリゾナの地層を削って
造り上げた大峡谷。
宿泊したInn。ナバホ族の従業員を大勢見かけた。
Hoover Dam フーバーダム
高さ221Mの巨大なダムと世界最大級の人造湖
アメリカ大陸の広大さを感じた旅であった